海外旅行に行くとき、実は一番気掛かりなのは「トイレはどこにあるのか?」、「トイレは使えるのか?」といったことでしょうか。ですから今回は、中国語で「トイレはどこですか?」とは何と言えばいいのか、また、その他トイレにまつわる中国語表現をいくつかご紹介します。
日本語ではトイレと言えば「お手洗い」「化粧室」など複数の表現がありますが、中国でもいろいろな言い方があります。
- 厕所(cè suŏ)
中国現地で常用されていますが、日本の方に苦手な発音「e」と「ou」が入っていて、せっかく覚えてもなかなか通じにくい発音とされています。
- 洗手间(xĭ shŏu jiān)
丁寧な言い方ですが、発音を正確に覚えたとしても相手の年齢や地域によって違和感を感じてしまい、相手が反応できない場合があるようです。
- 卫生间(wèi shēng jiān)
こちらも比較的上品な表現ですが、口語表現ではなく基本的に表示表現で、「公共トイレ」という表示のときに最も使用頻度の高い単語です。
- WC
中国語初心者の方へお勧めのトイレの言い方です~英語からの略称で、英語が分からない中国人の間でも知られています。「Toilet」より「WC」の方が通じやすいようですね。
同じ「トイレ」を表す言葉でも、ニュアンスや使われる状況、地域によって、色々な言い方があって面白いですね。キーワード:東京、池袋、中国語教室、中国語、東京、池袋、中国語教室、中国語、東京、池袋、中国語教室、中国語、東京、池袋、中国語教室、中国語