蘇繍 | Only語学塾

蘇繍

 皆さん、刺繍(ししゅう)はご存知でしょうか。刺繍は中国の伝統工芸品として既に3000年以上存在してます。人々は絹糸や木綿糸を用いて絹や布の上に針で縫って様々な美しい模様や図案を縫います。

 中国刺繍は種類も多くて、江蘇省の蘇繍(そしゅう)、湖南省の湘繍(しょうしゅう)、広東省の粤繍(えつしゅう)と四川省の蜀繍(べんしゅう)は中国の四大刺繍と称されています。ここで、中国の江南地域(長江の南)の代表として蘇繍を皆さんに紹介いたします。

 蘇繍は2000年以上の長い歴史があります。蘇繍は40種以上の刺繍方法と1000種を超える色糸で様々な花鳥、動物、蘇州庭園の図柄を作りだすものです。最近は時代の変化とともに、左図のようなパンダの図柄を作り出しています。

 蘇繍は精巧で図柄が秀麗です。特にその中の猫の刺繍は明るい目とふんわりした毛をして、本物そっくりで蘇繍の傑作だと言えます。(右図は猫の刺繍です)

 また、蘇繍は装飾上で使うことがことだけではなく、服装、ふとん、枕、ベットカバーなど生活用品にも使われ、今も人気があります。最近は、たまに欧米のファッションブランドも様々なデザインに刺繍を入れていますよね。

 最近、猛暑が続いています。皆さんは時々団扇を使いますか。中国の南方で夏になると、このような軽い絹団扇は、意匠をこらす蘇繍も入るので、最近結構人気になっています。特別な優美も感じられますよね。

 屏風は(びょうぶ)は、部屋の仕切りや装飾に用いる家具のことです。日本の屏風は中国により転入してから一味違うになりました。上図のような蘇繍を使って、伝統的な蘇州庭園の中によく見えます。

 もし日本でこのような蘇繍が販売されたら、皆さんは興味がありますか。

キーワード:東京、池袋、中国語教室、中国語、東京、池袋、中国語教室、中国語、東京、池袋、中国語教室、中国語